STRAVAプレミアム会員なってみたら、Garminガーミン連動でKOM!

サイクルアプリの最高峰STRAVAストラバから、プレミアム会員1ヶ月無料のメールが届いてました。

一度会員になると自動で契約更新され、知らず知らずのうちにお金を払い続けることになりそうなので、やめとこうかなと、思いつつも意外とレビューがないのでモルモットとして、1ヶ月だけ試してみます!

STRAVAプレミアム会員

月額600円または、年間6,000円でプレミアム機能が追加されます。

strava premium無料体験

strava premium無料体験

無料体験は1ヶ月。

それを過ぎるとやはり自動で契約が更新され、登録時に入力したクレジットカードに課金されます。

残念ながら参加予定の佐渡島ロングライドの日までカバーできず、せっかくだから1ヶ月は更新しちゃいそう。

いろいろな機能はあるのですが、特に気に入った機能3つを紹介します。

Garmin edge500/800/1000とセグメントリアルタイム連動

garminにセグメントをリアルタイムで連動可能

garminにセグメントをリアルタイムで連動可能

この機能が、一番新鮮でした。

ストラバのセグメントを走ってるときに、リアルタイムで、自分のコースレコードとのタイムを表示してくれます。ロードレース番組を観てるときの逃げとのタイム差みたいに。

もちろん、先行している場合は、どれだけ先行しているか、マイナス何秒と表示してくれます。

この機能を使うための準備

あらかじめ、ストラバのセグメントをお気に入りにしておきます。

そして、ガーミンにてストラバセグメントを参照設定をして、ガーミンとデータを同期します。

これだけです。

あとは自転車でセグメントのコースを走るだけ、自転車がセグメント付近にたどり着くと、アラートが出て、セグメント内に入るとGO!の合図とともに計測が始まります。

走ってる間、ちらりとみるとタイム差が表示され、見えなかった敵がまるでそこにいるかのようになります。記録更新のためにもがく必要があるのか、このままのペースで大丈夫なのかがわかります。

周回コースでも、毎周回きちんと自動で計測されるので便利です。

走りのプランが変わる!

このタイム差が分かると一番変わるのが走り方に対して考えられるようになる。

普通に走っていたらタイムが遅れる場合、何が悪いか、どこの走りが弱いかがわかってくる。

すると、セグメント区間を一定のスピードで淡々と走るのがよいのか、あるいは、この上りを頑張り、中間は少し休んで、最後の直線は追い込もうなど、走る度にどこをどうしようという修正プランを考えることができる。

これは、コースの走り込み、タイムアタックゲームをしているようで、非常に楽しいです。

いつも平日の夜、走る周回コースで、この連動を始めたことで、自己ベストを7秒くらい更新して、なんとKOMを取ることができました。

パーソナルヒートマップ 過去に通ったルートを全て視覚化

パーソナルヒートマップ

パーソナルヒートマップ

次にプレミアム会員限定で面白いのが、パーソナルヒートマップ。

純粋に使える!というよりは、面白い。

これまでにストラバで記録したルートをすべて、一つのマップ上に表現してくれる。

そして、何度も通ったルートは赤く、濃く。数回程度の道は青く、薄く。表現される。

一目で自分のサイクルエリアがわかるというものだ。

これをFacebookに投稿したりすることもできる。

例えば、多摩川サイクリングロードがホームの自転車乗りの場合はこんな感じ

実際のヒートマップ例

実際のヒートマップ例

多摩川だけが赤く輝いています。

さらに少ししか言っていない場所でも視認はできるので、自分が過去にどれくらいの面積を走っているかがわかり、信長の野望のマップみたいに陣取り合戦をしているようで見ているのが楽しいです。でも、あんまり使える機能じゃないですね。あくまで一発ネタ。

パーソナルトレーニング

パーソナルトレーニング

最後により高度な分析をしてくれるパーソナルトレーニング「フィットネス&フレッシュネス」

トレーニングに応じて、トレーニング強度のたまり具合を「フィットネス」

疲労のたまり具合を「疲労」としてグラフで表現してくれる。

フィットネスと疲労を心拍計から

フィットネスと疲労を心拍計から

灰色の面積を作っているのが「フィットネス」で、トレーニングを積み重ねるごとで、積み上がっていきます。それよりも大きく上にぶれているグラフが疲労度。

トレーニングによりぐっと上がり、数日休むとぐぐっと下がる。

今現在の疲労度からは、今日は軽めにしようとか、

ちょっとサボって、フィットネスがさがり始めたら、トレーニングしてないと弱くなっているかも!ということがわかり、走れるようになるためには、継続的にトレーニングが必要なことと、その強度のバランスがわかるようになってくる。

ええ、この1ヶ月、私は停滞してます。

少しトレーニング強度を上げなければ。

まとめ

基本的に使いたいのは、2つ。

1. Garminガーミンのリアルタイムセグメントで、一本の走りをプランする。

2.フィットネス&フレッシュネスで、トレーニングをプランする。

パーソナルヒートマップは面白い。

そのほかにも、年齢別、体重別の順位なども見れますが、あくまで少しバリエーションが増えた程度。

トレーニングや走りを変えてくれるのは、上の2つの機能のように思います。

月額600円はちょっと高いかなー。300円なら、継続してもいいかな。という印象です。

ぜひ、ガーミンと連動は体験してみてほしいですね。
ガーミンだけでも走りの質が上がると思いますが、STRAVA PREMIUMとの連動はまたさらに進化した世界観です。
これが、プロだけではなく、アマチュアでもできるのは文明の進化のすごさですかね。

ちなみに私はY!ショッピングのポイントがつきまくっているサイクルヨシダで5のつく日に買いました。
おすすめです。日本では最安になると思います。(ヤフオクのぞく)

ガーミン520J


ガーミン1000J

Route92
にほんブログ村 自転車走行日記