
週末ライド計画 150km編
100kmライドとなるとなんだかんだで5時間くらいはかかるのだが、乗っている間の風景やらなんやらでそれほどの時間は感じないから不思議。ただ、...
Life is Cycling

100kmライドとなるとなんだかんだで5時間くらいはかかるのだが、乗っている間の風景やらなんやらでそれほどの時間は感じないから不思議。ただ、...

最近、寒い日が続いているが、日曜日にはロングライドに出かける。 ホームの多摩サイを必死の形相で走っているピナレロを見かけたら私...

クロスバイクでも自転車をいじりたくなる。 そのときは、ちょっとしたパーツを少しずつ変えて満足していた。 まずは、携帯ホル...

サイクリングイベントにエントリー。 2016佐渡島ロングライド210 2/1エントリー開始で、エントリーオープンの0時直後にサク...

自転車は孤独なスポーツでもある。 もちろん、人の後ろについて走れば、天国を味わうことができるが、それでも自転車を進めるのは自分の足がペ...

自転車は乗っても乗っても、なかなか速くなった!と実感が持ちにくい。いつも、走り始めから坂にさしかかるだけで、普通にしんど!と思う。平坦をのん...

ロードバイクに常にまとわりつく危険。それが、落車。 ではなく、盗難。 つい最近も友人のロードバイクが盗まれていた。 公営の...

1月に入ってからいよいよ冬らしい日が続いている。 記録的寒波からの初雪が週末にやってくると、土日しかロングライドに出れないサラリーマンにと...

ビンディングシューズを履くと慣れないうちに一度は立ちゴケする。 それが洗礼である。 という話を聞いた。 ビンディングシュー...

ロードバイクに乗るときは冬なら、パッド付パンツにアンダーアーマー、ウィンドブレークジャケット、ウィンドブレークタイツ、シューズカバーとフル装...